01
自分のペースで進められる
柔軟なカリキュラム
学習はオンラインで完結し、自分のライフスタイルに合わせて進められます。仕事と両立しながら、無理なくスキルを身につけることが可能。忙しい方でも、自分のペースで確実に成長できる環境を提供します。
02
学習の進捗が一目瞭然!
モチベーションを維持できる仕組み
どこまで学習が進んだか可視化されているため、「次にやるべきこと」が明確。達成感を感じながら学べるので、モチベーションを維持しやすいのが特徴です。進捗を管理しながら、計画的にスキルアップを目指せます。
03
講師による手厚いサポート!
現役エンジニアの講師が、学習をサポート!分からないことがあれば、 何度でも質問可能 なので、初心者でも安心です。エラー解決やコードの書き方まで、丁寧にサポートします。
CURRICULUM
学習カリキュラム

自分のペースで学べる、段階的な学習プラン
Webクリエイターコース
未経験からでもプロのWeb制作スキルを習得できるカリキュラムです。HTML・CSS・JavaScriptを基礎から学び、レスポンシブデザインなど、実践的なスキルを身に付けることが出来ます。
プロエンジニアコース
(現在準備中)
SCHEDULE
スケジュール
Webクリエイターコース
-
1か月目
詳細プログラミングの基本概念プログラミングとは何か、変数やデータ型、制御構造などの基礎を学びます。プログラミング的思考を身につけ、簡単なプログラムを作成できるようになることを目指します。
-
2か月目
詳細簡単なWebサイトを作るHTMLとCSSを使って簡単なWebサイトを作ります。Web制作の基本的な仕組みを理解し、実際に自分の手でサイトを作ることで、Webの世界への第一歩を踏み出します。
-
3か月目
詳細JavaScriptを学習Webサイトに動きを加えるためのプログラミング言語「JavaScript」の基礎を学びます。基本文法から簡単な動的コンテンツの作成まで、実践的な内容を通して、フロントエンド開発の基盤を身につけます。
-
4か月目
詳細ランディングページ(LP)を作る商品やサービスの魅力を最大限に伝えるランディングページ(LP)制作をします。デザイン設計から、成果を意識した制作スキルを学べます。
-
5か月目
詳細デザインカンプからWebサイトを作る実際のWeb制作現場で使われる「デザインカンプ」をもとに、忠実にWebサイトへと変換するコーディング技術を学びます。デザイン意図を理解し、効率よく再現するスキルを養います。
-
6か月目
詳細コードレビューとフィードバック作成したWebアプリケーションのコードレビューを行い、改善点や修正点をフィードバックします。より実践的なコーディングスキルを習得することを目指します。
PRICE
料金プラン

プラン | Webクリエイターコース | プロエンジニアコース |
---|---|---|
料金 | 660,000円(税込) ※国の助成金制度を利用することで、受講料が削減できます。詳しくはお問い合わせください。 |
(準備中) |
学習期間 | 180日間 | (準備中) |
サービス | Slackを使用したチャットサポート 講師によるリアルタイムレクチャー |
(準備中) |
SUPPORT
サポート
当スクールではコース修了後、修了証の交付をします。
また、学習のその先――就職・転職までを一貫してサポートします。
現役エンジニアによる履歴書・職務経歴書の添削、模擬面接など、実践的な支援を通じて、受講生一人ひとりが自信を持って次のステップへ進めるようバックアップ。
「学ぶ」だけで終わらせない。あなたの“なりたい”をカタチにする就労支援がここにあります。

Q&A
よくある質問

- プログラミング初心者でも大丈夫でしょうか?
-
もちろんです!
初心者向けに基礎から学べるカリキュラムを用意しています。少人数制で講師がしっかりサポートするので、自分のペースで着実に進められます。
タイピングが得意でない方もご安心ください。 - オンライン受講で受講したいのですが可能でしょうか?
-
Manademyは完全オンラインのプログラミングスクールになっております。
質問があるときにはチャットやZoomでリアルタイムで講師に相談可能です。 - 受講期間はどのくらいですか?
- Webクリエイターコース、プロエンジニアコースそれぞれ約6ヶ月で受講して頂ける内容となっております。
- 受講に必要なものはありますか?
-
PCとインターネット環境があれば受講可能です。
必要なソフトウェア等は受講開始のタイミングでお伝えしております。 - 受講料はいくらですか?
- コース内容によって異なります。詳細は、当スクールまでお問い合わせください。
- 相談だけでも可能ですか?
-
はい、可能です!
ご相談は無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせはこちら